人材育成
持続可能な社会を実現するために、
社会や会社の中で人を育てることが最も重要だと考えています。
私たちは、これまで持続可能性・社会性を追求した教育・啓発事業を展開してきました。その経験やノウハウをみなさまと共有し、社会課題を自分ごとと捉え、自律的なアクションや新規事業創出につなげる意欲とセンスを持った次世代リーダー育成をお手伝いいたします。
こんなお困りごとがありましたら、ぜひご相談ください。
・社会・環境に対する意識の底上げをし、次世代のリーダーを育てたい。
・社会課題をブランドやビジネスにどう結びつければよいかわからない。
・自社ブランド、あるいは商品・サービスの社会価値が社員に浸透しない。
・社員が社会課題に関心を持っていなかったり自分ごととして考えられない。
・社内で社会課題について話し合う雰囲気がない。
スペースポートの研修 3つの特徴
- アタマだけではなく、ココロとカラダを使った学びの場
- 学び続けるモチベーションを重視、自発的に学ぶ心を育成
- 社会的価値を発見し、プロジェクト化までサポート
*詳しくは、企画書(PDF:7MB)をご覧ください。
研修プログラム
ソーシャルコミュニケーション研修
毎月1回程度、外部講師を招いてのセミナーやワークショップ、野外体験などバリエーション豊かな研修プログラムを実施します。社内で同じ思いを持つメンバーが集い、本業に則した新たなプロジェクトが早期に立ち上がることが期待できます。
- 参加社員数:30〜40人程度
所要期間:1年〜(企画プログラム開発3ヶ月/準備3ヶ月/実施:月1回×6ヶ月)
プロジェクトメイキング研修
環境性能の優れた製品のキャンペーンや、企業メッセージの訴求など、社会課題解決をテーマにしたイベントをお客様向けに開催することを前提に、企画段階から社員と一緒に考える研修プログラムを実施します。学びと楽しみの両方を兼ね備え、短期間で期待するアクションへのきっかけとなるコンパクトな研修が可能です。
- 参加社員数:10〜20人程度
所要期間:1〜2ヶ月(企画プログラム開発1〜2ヶ月/実施1日〜)
ビジョンメイキング研修
自社製品やサービスが社会にどのように役立っているのか、対話を繰り返すことによりビジョンを明確にします。さらに、「他者へ伝える力」にも注力し、デザインやプレゼンテーションなどのコミュニケーションスキルを向上しながら、社内外へ共感の輪を広げていきます。
- 参加社員数:20人程度
所要期間:6ヶ月(企画リサーチ1〜2ヶ月/実施月2回×4〜6ヶ月)
*さまざまな研修をアレンジいたします。お気軽にご相談ください。
研修実績は大手メーカー、不動産開発、流通、飲食チェーンなど。幅広い業界で支持されています。
Case:A社
各地の環境担当者が集う月例会議に弊社の研修形式を採用いただきました。ワークショップや、野外体験を伴う学びを繰り返す中で、有志による編集会議が発足。お客様に向けた情報誌を企画・発行するなど、社員が主体となった多くの活動が実現しました。環境問題を知るにつれて、自社の本業の中でいかに取り入れていくかが参加メンバーの中に強い課題認識として浮上するなど、責任感と自主性を醸成しています。
Case:B社
お客様向けの親子ワークショップメニューを協働開発しました。社員が先生となり、各地で広く継続的に実施していけるよう、コアとなる社員を対象に研修を実施し、企画段階から主体的な参加を募り、社員のアイデアを生かしたオリジナル・プログラムを開発しました。
Case:C社
自社所有林の間伐材で木琴を作るお客様向けのワークショップを商業施設内で開催。自社の環境への取り組みと自社所有林の意義を伝えることに成功、参加者・顧客ともに満足度の高いイベントとなりました。
Case:D社
自社の環境への取り組みについて、営業社員が自分ごととして認識し、お客様に対して自分の言葉で語れるまでを目標とした研修を実施。奥深い森を実感する野外体験を通じて、100年先のことを想像してみるなど、ユニークな切り口で環境問題を学びました。自社の取り組みを再認識することで、自分ごとと捉え社内に働きかける社員を育成できたと評価をいただいています。
参加した人の声より
- お客様と一緒に新しいライフスタイルを共創していく。自社の使命を再確認できました!
- 「楽しみながら」がポイント!だと改めて感じました。
- 一方的に発信するのではなく、企業と消費者(生活者)が対話し、共有することが必要だと思いました。
- 今までの研修の中で一番「ふ」に落ちた、自社の社員が実行しやすい内容でした。
- 自分自身が今日から何をすべきか、具体的にイメージすることができました。周りの社員に伝えていきたい!
ご相談・お問合せはこちらまで、お気軽にご連絡ください。